🌞太陽礼拝108回レポート2024🌞

今年も無事に開催できました!ポジティブなドMの祭典、「太陽礼拝108回と瞑想」!!

今年は70代の方が3名も参加して、エネルギッシュな回となりました🔥凄すぎる🔥🔥

 

お忙しい年末に沢山の方にお集まりいただき、感謝でいっぱいです🙏
毎年キャンセル待ちが出るほど沢山の方に参加いただいているこのイベントは、ロータスヨガスタジオで一番アツいイベントでしょう!!

 

一呼吸一動作。黙々とひたすら続ける太陽礼拝。まさに動的瞑想です。

 

太陽礼拝は、ヨガの基本であり、準備運動でもあり、瞑想でもあります。
同じ動きを同じリズムで行い、呼吸と動きを連動させることで、心が静かになっていき心身を総合的に整えていきます。
1年の締めくくりに、そして心と体の大掃除にぴったりなのです✨✨

 

恒例のオリジナルTシャツはかおる先生デザインの「感謝」がテーマの1着を。

 

【やさしい軽食のお品書き】
・十八穀米のおにぎり
・福笑い塩おにぎり
・土湯金蒟館のちぎりこんにゃく
・きゅうりと人参のお漬物
・冬至かぼちゃ
・信州味噌のけんちん汁
・角田農園の洋梨
・小池の麹甘酒

 

太陽礼拝の後のごはんはなぜこんなに美味しいのでしょうか。

 

全部手作り、愛情込めて作りました✨

 

沢山汗をかいてスッキリした後のやさしい軽食は心身に染み渡ります。

 

おにぎりは福島のお米、福笑いで握りました🍙

 

1年間楽しくヨガが出来たことへの感謝と、2025年もみんなで楽しく練習できるように願いを込めて・・・

 

今年は早々に満員になり、キャンセル待ちの方も大勢いらっしゃいましたがご案内できずに申し訳ございませんでした😢
来年も開催いたしますので、ぜひリベンジ!お待ちしております🌷

 

最高のヨガ納めとなりました🥰

 

 

この記事が気に入ったら
いいね ! お願いします!